![]() |
富士スバルライン、「ドギーパーク」前 で待ち合わせ。 オーナー、バスに乗り込む。 オーナー=あみ・おじさんになる。 みんな元気に「お早うございま〜す。」 |
|
![]() |
スバルライン一合目から30分位行くと 五合目に到着。天気は最高! 集合写真を撮りハイキングの準備に入る。「トイレはすませたかな?」 |
|
![]() |
先頭は道案内役のあみ・おじさん。 引率のコーチは真ん中と最後尾に付いて 「よ〜し歩きはじめよう!」 |
|
![]() |
木漏れ日が差し、緑がまぶしい遊歩道を るんるん気分で元気に歩く。 「あっ、なんだあれっ」 自然に触れ合う子供たち。 |
|
![]() |
「ちょっと休もう〜」 のどが渇いたら、飲み物を飲んで休憩。 左上にはかすかに河口湖が見えるよ。 |
|
![]() |
後にあるのは富士山の頂上。 草木が生えているけど高さが無いね。 これが「高山植物」です。 |
|
![]() |
![]() |
1時間余り歩いてお昼になりました。 お腹が空いたね。持ってきたお弁当を リュックから出して、さあ食べよう。 「いただきま〜す。」 |
![]() |
![]() |
男子もお弁当を食べはじめた。 「パク、パク」残しちゃ駄目だよ。 ゴミは捨てずに持ち帰ろうね。 みんなで富士山をきれいにしよう。 |
![]() |
「お〜いあんまり遠くに登ると富士登山になっちゃうよ。」 いつかは、この子達も富士山頂に チャレンジする日が来るのかな・・・。 |
|
![]() |
そして来た道をゆっくりと戻りながら 五合目のレストハウスを目指す。 富士山のお土産を買ったら 今日の宿泊場所 ペンションあみに向かいます。 |
|
![]() |
ペンションあみに着きました。 明るい内に着いて良かったね。 入館する前にあみ・おばさんに 「お世話になります。美味しいご飯を お願いしま〜す。」とあいさつ。 部屋に入り、荷物の整理をしたら、 夕食まで裏山を散策しました。 |
|
![]() |
「夕食だ!残しちゃダメだよ。」 お腹が空いたのか、みんなきれいに 食べました〜◎まるっ。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
お風呂に入った後に楽しい花火だ。 「わいわい、パチパチ、しゅうしゅう」 キレイだね。 |
![]() |
![]() |
各部屋で今日一日の出来事を 日記につづりました。 |
![]() |
![]() |
「ぐ〜ぐ〜すやすや」 男子部屋、女子部屋 共に眠りに入りました。 ねぞうの悪い子は誰だ? |
![]() |
「おはようございま〜す。」 朝食を済ませ、帰り支度。 みんなでお別れの挨拶です。 「ペンションのおじさん、 おばさんお世話になりました。 さようなら〜」 お・わ・り |