|
|
9月2日(晴れ) ペンションの庭先にはコスモスが咲き乱れ、夜は鈴虫が鳴き、朝晩はもちろん 日中もだいぶ涼しくなりました。 秋間近ですね。 |
![]() |
|
|
8月20日(晴れ) 今日も富士登山のお客様が下山してきました。 ご来光も拝めたそうです。 今年は「あみオリジナル焼き印」を 沢山押しました。 金剛杖が良い記念になりますね。 |
![]() |
|
|
7月29日(晴れ) 毎年サマーキャンプに来られる スポーツクラブの小1年生〜4年生の 子供達を連れて富士山五合目の お中道をハイキングに行って来ました。 途中お昼のお弁当を食べ、 みんな元気に歩き通しました。 |
![]() |
あみ新聞 7月22日晴れ 富士登山競争 八合目「白雲荘」前で ランナー仲間を応援しました。 Kちゃん疲れたね・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
7月22日(晴れ) 富士登山競争に出場する選手を八合目の知り合いの山小屋まで応援に行って来ました。 富士吉田市役所から浅間神社、馬返し、一合目〜山頂を目指して登るレース。 友人のMさん女子で4位に入賞! おめでとう!! |
![]() |
|
|
7月22日 富士登山競争に出場する選手を八合目の知り合いの山小屋まで応援に行って来ました。 市役所から一合目を通りゴールの山頂まで3時間台で完走!凄いですね。 |
![]() |
|
|
7月9日 今回は年輩隊編成で 富士登山にチャレンジ!! 40歳代から60歳代の富士山を愛する人が集まり、天候に恵まれ全員登頂に 成功しました。 よかった、よかった。 |
![]() |
|
|
6月30日 ラベンダー畑がキレイです。 あみ「富士登山ツアー」 参加の皆様、もうすぐですね。 「河口湖ハーブフェスティバル」 6/17〜7/10 大石公園も会場です。 |
![]() |
|
|
6月7日 お客様から絵手紙が届きました。 河口湖に鵜の島が浮いているのでまさしく大石公園からの富士山。 「河口湖ハーブフェスティバル」 6/17〜7/10 大石公園も会場になります。 ラベンダー越しの河口湖と富士山 絶景ですよ。 |
![]() |
|
|
5月13日 裏の杉の木に「リス」がいました。 杉の皮をむいて巣を作っているみたい。 可愛いですよ。 |
![]() |
|
|
5月8日 晴れ 巣箱の中でシジュウカラの卵が「ひな」にかえり、親鳥がエサを運んでいます。 のんびり見てると癒されます。 |
![]() |